『Finorie (フィノリー)』 で、お金の考え方が変わりました。

Q:受講後に資産は増えましたか?

A:総資産で2000万→5000万まで増やすことができました。

女性 40代

受講後はとにかく経験量が変わりました。
不動産を買ったり、仮想通貨、投資信託を積み立てたり、株を買ったり
沢山の経験ができました。

女性 40代

Q:受講後に資産は増えましたか?

A:300万→1000万まで増やすことができました。

女性 40代

あなただけの資産形成シミュレーションをプレゼント

お金のガッコウ Finorie (フィノリー)が選ばれる理由

01

お金をふやす4つのポイントを全て網羅して解説

Finorie (フィノリー)では、
・お金をふやす
・お金を守る
・お金をつくる
・お金を減らす
この4つにフォーカスして
リアルな情報をお届けしています。

会計管理から投資まで、ここにしかない情報を学べます。

02

業界最長。13年の信頼と実績

マネーパートナーを運営する「アイキカク」は2011年に創業。

初心者の方が、安心してお金の勉強ができる「お金のガッコウ!Finorie (フィノリー)」では累計受講者数が1万人を突破し、「つくる・節約する・ふやす・まもる」のポイントを軸に、独自の資産形成メソッドを構築しています。

03

あなただけのカリキュラムだから続けられる

お金の使い方やライフプラン、最適な「やるべきこと」はひとりひとり千差万別。

そこでマネーパートナーでは、13年かけて培ってきたお金のメソッドを使い、適したカリキュラムによってひとりひとりのパーソナルプログラムを設定する、新たな独自メソッドを開発いたしました。

キャリア女性のお金の悩み 知識を付けないと損してばかりかもしれません。

老後の資金っていくら必要なの?

老後の生活には2000万円以上が必要と言われていますが、ほとんどの人が十分な資産を準備できていないのが現実です。

準備不足のままでは、老後に生活が立ち行かなくなるリスクが高まります。

税金対策って何から始めるのが正解?

税金対策を知らずに放置していると、収入の多くを無駄に失う可能性があります。

知らない間に損をしているかもしれません。今からでも遅くはないですが、早急な行動が必要です。

円安の今だからこそできることって?

このままでは生活費がさらに圧迫され、将来に影響が出る可能性があります。

円安が進む中、輸入品やエネルギーコストが上昇し、家計の負担が増しています。

お金の不安を抱えていた方が、 Finorie (フィノリー)を受講すると...

Case 01 美保さんの場合

実践的なお金の知識の獲得ができた!

BEFORE

お金に関する情報はネットやSNSで溢れていますが、何が信頼できる情報なのかが分からず、独学では手に負えませんでした。自分で情報を集めても、理解が浅く、自信を持って投資することができませんでした。

AFTER

講義では、最新の情報を踏まえつつ、基礎からじっくり学ぶことができました。
講師が複雑な内容をわかりやすく整理してくれたおかげで、これまでモヤモヤしていた部分がクリアになりました。

Case 02 優香さんの場合

独学では得られなかった理解を補完

BEFORE

ネットや書籍を読んで自己流で学ぼうとしていましたが、技術的な説明が難解で、いまいち全体を理解することができませんでした。情報量が多く、自分で整理するのが難しく感じていました。

AFTER

今回の講義では、技術的な部分を簡単に解説してくれるだけでなく、実際の応用例や市場の動向も取り入れて学べました。
自分で学ぼうとしても時間がかかる部分を効率的に理解できたので、今後はさらに知識を深めていけると感じています。

Case 03 優衣さんの場合

初心者からの自信を持ったスタート!

BEFORE

お金の勉強や口座開設には興味がありましたが、どこでどうやって始めるのかが全く分からず、踏み出す勇気がありませんでした。
始めたいけど、失敗するのが怖くて行動に移せない状況でした。

AFTER

講義を受けることで、暗号通貨の基礎から実践までを包括的に学べました。
今後、自分で調べて学んでいくための基礎がしっかり固まったと感じています。

あなた専用のカリキュラムを 一人ひとりに合わせて作成します

資産形成

将来へのお金不安を「安心」に変える、「あなただけの資産の作り方」が学べます。

主な内容

きちんと今を知る

  • 今のあなたの資産は?
  • 目標を決める
  • プロセス設計(増やす方法の選択)

将来どうなりたいかを、じっくり話しながら、一緒に明確化。必要な額を計算し、目標額は正しいか?本当に必要か?を紐解きます。資産形成のフローを整理し、「あなた専用の資産形成プラン」を作ります。

節約・支出管理

まずはムダ遣いをなくすことが「余裕のある生活」の第一歩です!

主な内容

きちんと今を知る

  • 今のあなたのお金の遣い方は?
  • 家計簿をつける
  • 見返す
  • 1円単位で自分の意思で動かすトレーニング

まずは、あなたの価値観をベースに、削れる場所を一緒に探します。
マネ学の節約メソッドと合わせて「仕組み化」し、いつでも自然に実践できる、「あなただけの節約術」を作ります。

ポイ活

普段使うお金を少しでもおトクにするテクニックを学べます。

主な内容

きちんと今を知る

  • 今のあなたのポイ活状況は?
  • 有効活用できている人のポイ活用例を知る
  • あなたにとって、ムダなくもっとも効率的なポイ活方法を探る

楽天・T-POINT・dポイントなど、使っている人の多い事例を元に、成功例や知識をインプット!
無駄を削ぎ落とし、効果的なポイ活方法を探り、実践します。

投資(NISA)

NISAとは「税金の節約ができる投資制度」です。
投資商品を国が厳選し、“100円から投資できる”“利益に対し税金がかからない”今大注目の投資制度です。

マネ学では、以下のようなことを学び、あなた専用の活用方法を見出します。

  • NISAの種類
  • 最大限お得にNISAを活用するマル秘方法!
  • それぞれのメリット・デメリット
  • 投資をする理由やマインドセット 他
投資(DC/iDeCo)

どちらも年金の一種であり、DCは「企業型」iDeCoは「個人型」の制度です。
従来の年金とは違い、主に“投資信託の運用益”によって、受け取れる金額が決まります。

主な内容

きちんと今を知る

  • それぞれの仕組みと概要
  • メリット・デメリットや税制
  • 加入手続きの方法 他
株・保険

株式投資について学び、 同時に、現在加入している保険の見直しを行うカリキュラムです。
マネ学では、以下のようなことを学び、あなた専用の活用方法を見出します。

  • 保険商品の種類
  • 目的と成功事例
  • リスクヘッジ方法や適切な受け取りタイミング 他
資格

あなたの理想の未来へ向けて、必要な資格を知り、取得をサポート!

主な内容

  • 目的の確認、設定
  • 必要な資格の整理、戦略立て
  • 目的別合格最短ルートの設定、実践

資格一覧を見ながら、難易度を学び、また「理想の未来」のためのプランを練ります。
「受かるため」と「活かすため」、どちらの勉強法が最適かを吟味し、それぞれのライフプランに合った取得フローを組み立てます。

副業

あくせくすることなく、今のあなたを豊かにできる副業と、その方法を一緒に探ります!

主な内容

  • 目的の確認、設定
  • 副業の種類等についての勉強
  • どうやって選ぶべき?今始めるべき副業とは?
  • 本業と副業のバランスをはかり、実践

以下の項目ごとに、可能な副業や、やってみたい仕事をリスト化。目的と理由も明らかにしていきます。
職種/タイパ/コスパ/労力/収入面/スキル/趣味/その他ダイエット等

転職

事前に学ぶことで、「失敗しない転職」を目指せる!

主な内容

  • 目的の確認、設定
  • 転職目的の種類や違いを学ぶ
  • したいことVSなりたい自分、ギャップの明確化
  • 自己分析のサポート

まずは転職をするにあたっての「もっとも強い動機」と目的を一緒に確認。
あなたの想いを細分化し、丁寧にヒアリング。到達点を具体化し、どこを経由するか、必要なことは何か…「望んだ生活」にたどり着くための道筋を一緒に描きます。

お名前:小林先生

前職:不動産会社

貯金ゼロから一転

■経歴
貯金ゼロ、入ってきたお金は全て使ってしまう生活のままではまずいと思いお金のガッコウに通い生活を一転させた。
現在では投資の収入から趣味を楽しみつつ資産形成に勤しんでいる。夢は世界196ヵ国を旅すること。

■担当
資産形成全般を教えることを得意としつつ、株、不動産、投信、FXなど多岐に渡り教鞭をとっている。

■受講を悩む方へのメッセージ
私も、右も左も分からない中からスタートしました。そんな方でも、しっかり成果が出せるよう、わかりやすく1つ1つ教えていきます。
是非一緒に、大きな資産への小さな1歩を踏み出しましょう!

このページからまずは気軽にお申し込みください!

あなたの目標とする資産や今不安なこと、知りたいことなどをヒアリング。 あなたの「未来の理想の姿」をシミュレーションし、一緒に考えます。

数あるカリキュラムの中から、あなたに必要なもの・合ったものを選択していき、実際トレーニングを開始したときの「最適なプランニング」をいたします。

トレーニング後のカウンセリングを行います。 ご質問やご感想など、なんでもお伝えください。そちらを踏まえて、おすすめのプランをご紹介いたします。

このページからまずは気軽にお申し込みください!

資産形成など、お金についてまったくの初心者ですが、大丈夫ですか?

全く問題ありません!受講されるほとんどの方は何も知らない初心者の方です。そんな皆さんが0から少しずつ学んでいき、3ヶ月後には自分でお金のことを考えられるようになって卒業していきます。そのため何もわからないという方も、安心してお申し込みください。

無料体験したいのですが、年収や資産を言う必要がありますか?

必ずしも言う必要はありません。ただ、場合によってはそういったことをお伝えいただいた方が、無料体験の範囲内でも、よりたくさんのことを学べたと仰っていただくことが多くございます。
また、守秘義務がございますため、お話しいただいた内容を外部に漏らすことは絶対にございません。ご安心くださいませ。

無料体験を受けたら、必ず入会しないといけませんか?

必ず入会する必要はございません。無料体験後、ご入会されない方もいらっしゃいます。ただ、ご好評につき、3人に1人の方はご入会いただいており、上限枠に達する可能性もございますため、もしご興味がございましたら、お早めにご受講をご検討くださいませ。

入会後、途中解約はできますか?

きちんとお取り組みいただいた方で、成果が出ない方につきましては、途中でご解約いただくことが可能です。
その際はご返金させていただきますのでご安心くださいませ。

メディア掲載実績

  • 必須

  • 必須

  • 姓(フリガナ) 必須

  • 名(フリガナ) 必須

  • メールアドレス 必須

  • 電話番号 必須

    ※何らかの不具合によりメールが届かない場合、SMSなどでご連絡させていただくことがございます

  • ご希望の日程 任意

    ご相談希望日は、本日から4営業日以降の日付をお選びください。

    希望日程1

    希望日程2

    希望日程3

    ※土・日・祝祭日はお休みをいただいております。

  • その他 任意